menu

IT事業部PMA(Project Management Assistant)への道!

IT事業部PMA(Project Management Assistant)への道!~2022年入社 N.Sさん~

ティーオーエイチに入社した理由

これまでPMO補佐とQAエンジニアとして、人材派遣サイトをメインに検証業務等を行ってきました。

その経験を活かして、もっと何かできることはないかと模索していたところ、TOHを発見!面接を受けてみました。

入社前から何度も相談もさせていただき、「自分次第で何にでもなれる!入社後はいろんなキャリアに挑戦できる!」と思い、入社を決めました。

今後なりたい目標

エンジニアやPMOの採用を極めていくことや事業マネジメントのあらゆるシーンを学び、IT業界や人事採用、マネジメントもできる市場価値の高い人材になっていきたいと思います。

新しい人達の入社を通して、多くの方々とお会いできるのも楽しみのひとつです。

キャリアアップ事例-1

2024年4月 IT事業部PMA(Project Management Assistant)ポジションにレベルアップ!当社独自の呼称ですが、
事業運営全般におけるPM事業部長PM(プロジェクトマネジャー)の補佐業務に携わります。
採用活動全般はもちろんのこと、PMの事業計画作成サポート、人事としての社員全体のプロファイル連携、各事業運営課題の把握と運用サポート、PMへの提案など。
今では、年間10名以上のエンジニア・PMOの経験者採用を実現、活躍しています。

キャリアアップ事例-2

自らの目標設計を描き、2023年10月 IT事業部人事採用チームに異動!採用チームの重要タスク、スカウトメール活動から携わる。最初は先輩社員から教えてもらいながらでしたが、半年を超えたころから一人立ちし、自社求人制作や人事管理業務の勤務表管理・請求系業務など、人事管理全般の業務ができるようになり、社員達からの信頼も厚くなってきました。

キャリアアップ事例-3

大手人材サービス業界でアシスタントディレクターとして
企業ロゴの作成や契約書の確認、SQLでデータの分析等、様々な業務に携わりました。
マルチタスクは得意な方なので、幅広い業務の経験をさせていただきました。

これまでの経緯

TOH入社前の前職はQAエンジニアとしてテスト業務や評価検証業務を経験。PMO補佐・ヘルプデスクの経験も積む。その前には、飲食業界にて接客や調理、アルバイトの教育等を経験。コミュニケーション力も磨いてきました。