dodaダイレクト
dodaダイレクトは約420万人を超えるdodaスカウト会員データベースに企業が直接アクセスし、登録情報(現職種、スキル、居住地、年収など)を確認した上でスカウトメールを送れるダイレクト・ソーシングサービスです。
求人票は無制限で作成可能、成功報酬なし・何人採用しても金額が変わらず最短1日で求職者と接点が持てるサービスです。
dodaダイレクトのご利用についてもティーオーエイチまでお気軽にご相談ください。


dodaダイレクトの概要

媒体形態/サービス
ダイレクト・ソーシングサービス
(会員データベース上の求職者に直接スカウトメールを送れるサービス)
掲載料金表
| 利用期間 | 8週間 | 24週間 | 48週間 | |
| (2ヶ月) | (6ヶ月) | (12ヶ月) | ||
| システム利用料 | 基本利用料 | 80万円(税別) | 180万円(税別) | 330万円(税別) |
| 面接確約スカウト通数 | 最大400通 | 最大1,000通 | 最大2,000通 | |
| 追加スカウト通数 | 16.5万円/100通(1通あたり1,650円)(税別) | |||
| サービス | 求人票作成件数 | 無制限 | ||
| カスタマーサクセス | 無料 | |||
dodaダイレクトの特徴まとめ
-
- 会員登録数420万人(2025年5月末時点)
- 登録情報を確認し(現職種、スキル、居住地、年収など)直接アプローチ可能
- 求人票は無制限に作成可能
- 成功報酬費用はかからず、何人採用しても一律料金
- 利用企業毎の専任カスタマーサクセスを無料でアサイン可能、サポート面も充実
dodaダイレクトの会員データ
会員数420万人!(2025年5月末時点)
国内最大級のスカウトデータベースです。
年齢層(2023年6月末時点)
dodaでは、20代の割合が高く、若手人材の獲得に強みがあります。
| 年齢 | |
| 24歳以下 | 24.0% |
| 25ー29歳 | 29.2% |
| 30ー34歳 | 16.0% |
| 35-39歳 | 10.4% |
| 40歳以上 | 20.5% |

経験業種
業種別に見ると偏りが少なく、幅広い人材が登録していることがわかります。豊富な絞り込み検索機能を活用することで、自社に最適な人材を見つけることが可能です。
| 業種 | |
| IT・通信 | 8.8% |
| メーカー(機械・電気) | 10.0% |
| メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他) | 7.4% |
| 商社 | 6.2% |
| 医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス | 5.8% |
| 金融 | 6.2% |
| 建設・プラント・不動産 | 8.0% |
| コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ | 1.9% |
| 人材サービス・アウトソーシング・コールセンター | 4.1% |
| インターネット・広告・メディア | 6.0% |
| 小売 | 8.5% |
| 運輸・物流 | 4.1% |
| エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー) | 0.8% |
| 旅行・宿泊・レジャー | 3.1% |
| 警備・清掃 | 0.8% |
| 理容・美容・エステ | 0.7% |
| 教育 | 2.3% |
| 農林水産・鉱業 | 0.4% |
| 公社・官公庁・学校・研究施設 | 2.6% |
| その他 | 8.9% |
| 外食 | 2.8% |
| 冠婚葬祭 | 0.5% |
経験職種
職種別に見ると、営業職が最も多く、続いて販売・サービス職、事務・アシスタント職が多い結果となっています。
| 職種 | |
| 営業職 | 20.8% |
| 企画・管理 | 11.3% |
| 事務・アシスタント | 12.2% |
| 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) | 6.2% |
| 技術職(機械・電気) | 8.4% |
| 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) | 5.7% |
| 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) | 2.1% |
| 医療系専門職 | 2.8% |
| 金融系専門職 | 1.0% |
| 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人) | 1.4% |
| 販売・サービス職 | 19.1% |
| クリエイター・クリエイティブ職 | 4.7% |
| 公務員・教員・農林水産関連職 | 2.7% |
| 技術職(組み込みソフトウェア) | 0.6% |
| 技術職(食品・香料・飼料) | 1.1% |
dodaダイレクトの特徴・強み
求人票は無制限に作成可能!
急遽、欠員補充や増員が必要となった職種でも利用可能で多様な採用ニーズに対応できます。

プレミアムオファーの特徴
| 1 | 「プレミアムオファー」として、受信BOX内で1週間上位に表示されます。 後から届いたDMよりも上位に表示され続けるため、発見性・開封率が高まります。 |
| 2 | 受信画面には「なぜあなたをスカウトしたのか」が スカウト送信者の写真と共に表示されます。 一人ひとりの経歴に合わせ、興味を持った理由を書くことで応募率が高まります。 |
| 3 | アピールポイントアイコンの設定が可能です。 企業・募集求人の魅力を、14個のアイコンの中から最大3個まで表示できます。 対象者と「まずは会ってみたい」場合は「話聞くだけOK」アイコンが効果的です。 |
| 4 | スカウト本文にリクルーターの写真とプロフィール、 一緒に働く仲間の写真・プロフィール、動画も表示されます。 |
| 5 | 転職者がdodaにログインした時に「ポップアップ」で通知されるため、 対象者の目により一層留まりやすいです。 |
dodaダイレクトの利用がおすすめな企業
中小企業・スタートアップ
中小企業やスタートアップは、自社の魅力を十分に訴求するためのブランディング活動や、多くの求人媒体に掲載することが難しい場合が多く、そのような企業にはdodaダイレクトの利用が特におすすめです。
企業の認知度が低くても、候補者の興味を引く内容を想定してアプローチすることで、候補者の興味を引くことが可能です。彼らが仕事で重視するポイントや、今後のキャリアビジョン、就業観などの情報を元に、仮説を立てて的確なアプローチが求められます。
採用競争が激しい業界
採用競争が激しい業界での人材採用は、他社に先駆けて優秀な人材を採用することが困難です。dodaダイレクトでは、個々にカスタマイズしたアプローチメールを送るため、内容次第で求職者の応募意向を高めることができるでしょう。
特定のスキルを持つ人材を必要とする企業
特定のスキルを持つ人材を探している企業は、求人広告の公開や、求人サイトへの掲載だけではなかなか応募が得られない場合があります。dodaダイレクトを利用して直接スカウトメールを送信し、必要なスキルを持つ人材をこちらから探し出し、アプローチすることができます。
dodaダイレクトは期間限定の各種キャンペーンのご用意もあります。
掲載期間や掲載料金についてのご質問などは求人広告代理店のティーオーエイチまでお気軽にお問い合わせください。




